DR.GSE

BUY

エバーワンは靴や下駄箱のニオイ対策にも使える?

2024.07.05

生活空間でも気になる臭いの一つ「靴や下駄箱の臭い」

「GSE(グレープフルーツシードエクストラクト)」が原料のエバーワン(Everone)は消臭効果も確認されていますが、これらのイヤな臭いにも使えるのでしょうか?

玄関は靴や下駄箱があるので、どうしてもその臭いが漂ってしまうことがあります。
玄関は一番最初にお客様を迎え入れる場所。

清潔に気持ちよい空間にしておきたいですよね。

そこで今回は、玄関や靴・下駄箱の臭いの原因や、「GSE」の効果を活かしたエバーワンを使った対策についてご紹介していきます。

下駄箱や靴の臭いの原因は?

女性 靴 臭い

下駄箱や靴のイヤな臭いの大きな原因の一つが、足の臭いであることは何となく想像できますよね。

足や靴の不快な臭いの原因は「イソ吉草酸ガス」という悪臭です。

の臭いの元「イソ吉草酸ガス」が発生する原因は

足の臭いの元「イソ吉草酸ガス」は、足の裏に住み着く常在菌の繁殖が原因で発生します。

イソ吉草酸ガスってどんな臭い

「イソ吉草酸ガス」は足のイヤな臭いや汗の臭い・加齢臭などに代表されるいわゆる「悪臭成分」です。

特に足は高温多湿になりやすく、垢や皮脂など雑菌にとっての餌が豊富な環境なのです。

一日中歩き回った足には大量の汗と皮脂によって多くの細菌が繁殖しています。

朝は500個ほどだった細菌が、夜にはなんと230,000個に増殖します!

当然、靴にも同等もしくはそれ以上の細菌が潜んでしまうんですね。

菌 増殖 シャーレ

靴を脱いだ後も細菌は汗と皮脂・湿気をエサに繁殖を続けます。

細菌が繁殖した靴はイヤな臭いを発して、下駄箱にこもったり玄関にも同じ臭いが漂ってしまう原因となります。

こうして繁殖した菌が放つ「イソ吉草酸ガス」の臭いが靴に残ってしまうのです。

また、こうした靴を収納している下駄箱も湿気や臭いがこもりやすく、カビなどの繁殖も起こりやすくなります。

下駄箱や靴の臭いを防ぐには

下駄箱や靴の臭いの元から解決するには、「イソ吉草酸ガス」が発生する原因である菌の繁殖をできるだけ抑える事が大切です。

靴をしっかり乾燥させる

菌の繁殖を抑えるには、できるだけ靴を乾燥させることが有効です。

下記の様な方法も効果的とされていますよ。

毎日同じ靴を履かないようにする
新聞紙を丸めて靴に入れ湿気を取る

靴を脱いだらエバーワンをワンプッシュ!

また、消臭スプレー等の製品も多く発売されていますが、

芳香剤や香料による「マスキング方式」の消臭がほとんどです。

悪臭を解決しないと、せっかくの良い香りも悪臭と混じってしまい、より激臭を放つなんてことにもなりかねません。

その点、エバーワンは無香料。
GSEの力で臭いの原因にアプローチすることで消臭します。

外出先のお食事等では、靴を脱ぐ事などもありますよね。
たくさん歩いた時などは、靴を脱ぐのにドキドキした経験はありませんか?

そんな時も、エバーワンがあれば心配無用です。
ぜひ、外出の際も携帯してみてくださいね。

アルコールや化学系液剤の使用に注意!

除菌や消臭目的でアルコールスプレーなどを靴に使用して、革や素材の色抜けや変色、ソール等の劣化を起こしたことはありませんか?

アルコールや次亜塩素等の液剤は脱脂効果も高く油分を分解したり、ソールなどの素材と化学反応を起こし劣化させたりすることがあります。

ファブリック性スニーカーに3つの液剤を噴霧、変化の比較観察試験結果
※1日2回噴霧して90日経過後

スニーカー劣化比較試験

詳しい研究結果についてはエビデンスページをご覧ください

エバーワンは、アルコールや化学成分を一切使用せず天然成分100%で素材を傷めません。

水で変質しない素材には使用できますので安心して使ってくださいね。

下駄箱の臭いにもエバーワン!

下駄箱の中にもエバーワンをワンプッシュしてみてください。

靴の臭いや湿気がこもりやすい下駄箱は、臭いやカビの発生が起きることもあります。

足の悪臭のような「イソ吉草酸ガス」の他、
汗や雑巾のイヤな臭いのような生乾き臭「4-メチル-3-ヘキセン酸」等の臭いの原因にも効果が確認されています。

エバーワンの主成分「GSE(グレープフルーツシードエクストラクト)」が、臭いの原因に直接働きかけて、消臭します。※
※すべての菌や悪臭に対する除菌・消臭効果ではありません。

また、GSEはカビの発生を抑える効果もありますよ。

エバーワンは、生活空間環境における悪臭消臭試験を実施し、以下の悪臭原因に対する効果が確認されています。

イソ吉草酸ガス(汗、皮脂、垢、古い角質など)
4-メチル-3-ヘキセン酸(洗濯物の部屋干し臭、生乾き臭)


詳しい研究結果についてはエビデンスページをご覧ください

エバーワンは靴や下駄箱のニオイ対策にも使える?まとめ

今回は、玄関のお悩み「靴や下駄箱のイヤな臭いと対策」についてまとめてみました。

悪臭の原因は菌の発する「イソ吉草酸ガス」
菌の増殖を抑えるためできるだけ靴を乾燥させる
エバーワンをスプレーしてニオイの元から消臭する

玄関はお家の顔とも言える場所。気持ちの良い空間にしたいですよね。

エバーワンは靴や下駄箱にスプレーするだけで、臭いの原因に働きかけて消臭します。

ノンアルコール・ノンケミカルなので靴や下駄箱・玄関の建材などを傷める心配もありません。

エバーワンで、急な来客にも安心な清潔でさわやかな玄関をつくりましょう!